Archive for ‘世代’

2012年11月1日

業種別離職率

nhk10/31若者離職率を初公表 業種で大きな開き
厚生労働省 10/31、入社から3年以内に離職した人の割合,業種別,初めて公表
nhk11/1:辞める若者 業種によって大きな差

2011年8月9日

ロンドンで大規模暴動発生

ニューヨークで株が暴落する最中、英国ではロンドンで暴動拡大、各地へ波及。
ITN NEWS 8/8:暴動がロンドン中に飛び火

ITN NEWS 8/7:Violent riots over Tottenham shooting

アルジャジーラ英語版8/8:英暴動3日目に突入。この3日で逮捕者200人以上。暴動はロンドン以外の都市へ波及:BirminghamとLeedsでも略奪発生。

アルジャジーラ英語版8/8:Hackneyのバイオレンス

アルジャジーラ英語版8/8:ロンドン暴動。バイオレンスが首都で拡大。さらに・・・

アルジャジーラ英語版8/9:暴動は英国全土に拡大

ロイター通信8/7:Riots after UK police shooting[動画]
ロイター通信8/7:ロンドン暴動勃発は抗議集会後。[動画]
ロイター通信8/7:過去数年最悪の暴動に見舞われたロンドンs [動画]
ロイター通信:暴動実況板
BBC8/8:ロンドン暴動-写真でみるビフォア&アフター 
BBC8/8:エスカレートが早かったとロンドン警視庁[動画]
BBC:ロンドン暴動実況板 
イギリスの新聞ガーディアン8/7:Tottenham街のバイオレンス[動画]
イギリスの新聞ガーディアン:ロンドン暴動実況板
イギリスの新聞テレグラフ:ロンドン暴動実況板
イギリスの新聞インディペンデント:暴動の写真

2011年8月6日

米テレビにChim↑Pom登場!

PBS-Frontline7/26:the Atomic Artists
アメリカの公共テレビPBSは、岡本太郎「明日の神話」をfeatureしたプロジェクトについてChim↑Pomを取材したドキュメンタリーを7/26放送分のFrontlineで放映。

2011年2月26日

高校生の自己意識「自分に価値ない・憂鬱」日本で突出。

日経2011/2/26:「自分に価値ない・憂鬱」 日本の高校生、米中韓比で高く

財団法人日本青少年研究所(東京・新宿)などが日米中韓4カ国の高校生を対象に実施した意識調

→これかな?  http://www1.odn.ne.jp/youth-study/reserch/2011/gaiyou.pdf

2011年2月20日

イギリスでブレイク:UK Uncut

イギリスの新聞ガーディアン2011/2/19:Barclays branches targeted in protests against tax avoidance   
イギリスの新聞テレグラフ2011/2/19:Uncut protesters target Barclays bank
イギリスの国営放送BBC2011/2/19:UK Uncut activists target Barclays bank in London

イギリスで、UK Uncutと呼ばれるムーブメントが、twitter, Facebook,You Tubeを通じて、急拡大しているらしい。

うまいこと税金逃れをしている大企業・金融機関・資産家(租税回避tax-avoidance)を調べあげてターゲットとし、twitter,Facebookでひとをあつめ、ターゲットの店舗に押しかけて、オモシロ抗議集会”BigSociety Bail-in”を開く―そんなムーブメント。
【YouTubeでのイベント告知】

【税金逃れのバークレイズ銀行にコメディアン呼んで爆笑攻撃!の巻】

イギリスも財政状況がよろしくないということで、
キャメロン政権は、
財政再建のために、財政支出を大幅カット。
公務員大幅削減、大学の学費大幅値上げ、街の公立図書館縮小など。
しんどいけれど、みんな我慢ね、というわけだ。

でも、財政状況が悪いのは、支出が多いからだけではなく、税収入が少ないからでもある、そもそも、本来払うべき税金をうまいことやって払っていない(「租税回避tax-avoidance」)大企業・金融機関・超リッチな資産家もいっぱいいるんだから、財政支出を削減して中流の僕たちに負担させる前に、税金逃れをしている人たちに、まずは税金払ってもらおう!
―これが、UK Uncutの主張。

彼らが奇妙なイベント”BigSociety Bail-in”を開くのは、彼らのような立場も選択肢の一つとして存在することを広く知ってもらうためだという。

このムーブメント、スタートは2010年10月なのに急拡大、最近アメリカにも飛び火したという報道も。
→ガーディアン2011/2/18:UK Uncut: grassroots protests spread from Wales to Mississippi 
→アメリカの雑誌the Nation 2011/2/19:US Uncut Takes the Stage   (デビューは、2/26に全国のバンカメ各支店)

正しいかどうかは別として、
こういう立場の声が、日本のメディアに見当たらないのは、ちょっと不思議…。

【2011/2/25】金融機関RBSをターゲットとしたUK Uncutのイベントと、バンカメでのUS Uncutデビューについての報道
イギリスの新聞ガーディアン2011/2/25:UK Uncut inspires US groups to attack cuts and tax avoidance – RBS to be focus of latest British demonstrations, while activists’ counterpart will target Bank of America
アメリカの雑誌the Nation 2011/2/26:US Uncut Hits the Streets 

   

【2011/2/19】ロンドンを拠点とする金融機関バークレイズをターゲットとしたイベントの報道

イギリスの新聞ガーディアン2011/2/19: Barclays branches targeted in protests against tax avoidance – UK Uncut mounts direct action against 50 branches as Barclays admits it paid 1% corporation tax in 2009

イギリスの新聞ガーディアン2011/2/19: Protesters target Barclays over tax avoidance – Direct action by UK Uncut is aimed at highlighting Barclays’ failure to pay more than 1% corporation tax in 2009 

イギリスの新聞テレグラフ2011/2/19:Uncut protesters target Barclays bankDirect action group UK Uncut has targeted high street branches of Barclays bank in the latest series of protests over claims of tax avoidance.

イギリスの国営放送BBC2011/2/19:UK Uncut activists target Barclays bank in London
イギリスのテレビ局チャンネル4へ配信されるITNニュース2011/2/19:Barclays targeted by tax protesters 

【以前の記事】

ガーディアン2011/2/10:抗議イベントを取材したビデオ 

ガーディアン2011/2/10: UK Uncut: ‘People are starting to listen to us’ - By using Twitter to mobilise support around the country against tax avoidance, the group has transformed the nature of protest 

イギリス国営放送BBC「ニュースナイト」2010/1/31放送
A new age of protest: UK Uncut in their own words :抗議イベントの取材ビデオ
UK Uncut debate tax avoidance with Institute of Directors: UK UncutのTony Smithクンがtax avoidanceの倫理性について討論している動画。

イギリス国営放送BBC 2010/12/18: Tax protesters step up protest against stores 

イギリス国営放送BBC 「ニュースナイト」2010/12/14放送:Debating the changing nature of protest UK UncutのDaniel Garvinクンが、マイケルムーア、保守党所属議員と、抗議活動の質の変化について討論しているビデオ。 

ガーディアン2010/12/4:UK Uncut targets Topshop and Vodafone over tax arrangements ― Movement invades stores in push for government to tax the rich and big companies more instead of making budget cuts

Wikipedia(英語のみ。日本語エントリはない): UK Uncut

・彼らUK Uncutのwebサイト:http://www.ukuncut.org.uk/
・UK Uncutのアメリカ版US Uncutのwebサイト:http://www.usuncut.org/ (2011/2/26デビュー予定。果たして、うまくいくのか?)

※「租税回避tax-avoidance」への抗議活動に対する最近の他の動き:
 スイス銀行口座データがWikileaksへ :租税回避といえば、なんたって、スイス!スイスの銀行の取引データをWikileaksで暴露した内部告発者は、巨大企業・資産家の租税回避行動の実態を暴露しようという意図も持っている模様。

2011年2月3日

ビジネスウィーク誌:若者の失業という爆弾

米国を代表する経済誌『ビジネスウィーク』 2011年2/2記事。
若年失業という爆弾:カイロからロンドン、ニューヨークまで、仕事がなく、不満をかかえた若者はあまりにも多い

2011年1月30日

イギリス・授業料値上げ反対デモ

イギリス国営BBC放送の記事:Students and unions staging fees and cuts protests

イギリス現政権による財政再建のための大幅歳出カットの一環としての、
大学授業料大幅値上げに対して、
再び、大規模なデモ。
BBC記者推定3000人規模。
参加者は、「若者への裏切り」「若者への戦争」などと政府を批判。

2011年1月28日

シリーズ The Great Deflation – 世代間障壁

New York Timesは、
「The Great Deflation : Generational Barriers」と題して、
日本の過去二十年に及ぶ経済の停滞とデフレが及ぼした社会的影響を分析する
連載を開始。
Japan Blocks the Young, Stifling the EconomyIn Japan, Young Face Generational Roadblocks
   若者をブロックし、経済を窒息死させる日本。 

  ※読者コメント欄に184件の投稿。
   日本の若者のみならず、日本とかかわりのある欧米の人の体験談から、
   日本を直接は知らない人たちから日本の若者へのアドバイスや疑問まで。
   仕事を探すんじゃなくて、
   グーグルやフェースブック創業者みたいに、自分で仕事をつくる方向に発想を切り替えたら?
   といった指摘も。

2011年1月5日

皇太子夫妻襲撃

授業料値上げに反対する学生による、チャールズ皇太子夫妻のロールスロイス襲撃事件。
その一部始終を撮影した監視カメラの映像を、警察が公表。

英紙ガーディアン―記事と公表映像:http://www.guardian.co.uk/uk/2011/jan/04/charles-camilla-attack-footage-released

2010年12月23日

BBC分析:欧州各国の若者によるデモ・暴動について

BBC欧州担当エディターによるコラム:http://www.bbc.co.uk/blogs/thereporters/gavinhewitt/2010/12/a_bleak_year_in_europe.html

だいたいの内容は、

**********

まじめに教育課程を終えても、仕事に就けない若者の大量発生。
市場の圧力からユーロを守るためにとらざるをえなくなった財政再建のための歳出カット。
2010年を象徴するのは、この「危険なカクテル」。

危機は増大し、財政再建のための歳出カットの是非が問われ、2011年は、欧州激変の年になる。

希望なき歳出カットは無理。

歳出カットによる財政再建を進める欧州各国の指導者にとっての課題は、「彼らが若者に何を与えるか」。

**********

金融市場の必要と、若年層の生活との衝突が、発火点に達しつつある欧州。

「最近の若者は、草食系で、ガッツがないから、うまくいかなんだ」とかまだ言っているだけの余裕がある日本。

しかし、このままいくと、そのうち、発火点に近づくときも来るのかもしれない。

一回、火が点いてしまうと、後は速かったりして…。

まあ、そのまえに、経済状況が好転して事なきを得る、ということもあるかもしれないけれど。