Archive for 3月, 2008

2008年3月26日

チベット問題と北京オリンピックボイコット

ドイツ国営放送ARDのニュース記事:Olympische Spiele: Frankreich erwägt Teilboykott
中国政府による対チベット交渉拒否、外国からの批判への挑発という事態の進展に対し、
フランス大統領は、フランスのオリンピック開会式ボイコットの可能性を排除しないと自ら表明した。
また、フランスのテレビ局は、中国政府がデモ報道を改変・検閲する場合、オリンピック報道ボイコットを検討するとしている。
なお、ドイツ連邦政府は、ボイコットには反対、中国政府への要請を続けるとの姿勢。
BBCの同様の報道

2008年3月26日

Obama

ニューヨークタイムズからの記事
POLITICAL MEMO:Obama’s Test: Can a Liberal Be a Unifier?
・Obamaは、党派性を超えた政治をとなえるが、Obama自身の上院での投票行動は、上院議員のなかで、もっともリベラルとの位置づけ。最左派のObamaに、党派性を超えられるのかという点が、これから試される。
・クリントンは、世論について、レーガン時代と同様、保守化したままだとの認識にたち、右へ擦り寄っていくことで支持を拡大する戦略をとっている。
オバマは、ブッシュ政権によるイラク統治の失敗等により、米国世論は反転して左傾化が進んでおり、大きな政府を主張しても世論の反発はないとの認識にたち、古典的なリベラルないしプログレッシブな主張をストレートに行うことで、支持を無党派層・共和党支持の不満層へ拡大する、との戦略をとっている。

2008年3月21日

チベット、バブル崩壊

1.NPR東京特派員Eric Weiner氏による記事
What the U.S. Can Learn from Japan’s ‘Lost Decade’
日本の失われた十年から米国は何を学び取れるか?  

2.BBC配信
China’s quandary over Tibet’s future"
チベット問題のオトシどころ
―中国も譲歩してくるようなプランを、
 チベット問題が専門のコロンビア大学教授とともに考えてみた記事。

2008年3月14日

日本の博士がドイツで博士を名乗るのは違法行為

"Non-European PhDs In Germany Find Use Of ‘Doktor’ Verboten"(Washington Post紙  World  > Europe欄からの記事)

ドイツでは、EU域外の大学により博士号を授与された者が、博士を名乗ると、違法行為となる。
(だから、キッシンジャーのように、ハーバードでPh.Dを取得したドイツ人がドイツに帰国した場合、「博士」と名乗ると違法)

しかし、ドイツの研究機関が米国のPh.D保持者を多数リクルートしている事情にかんがみて、
米国の有目代大学のPh.Dを保持する者に限り、
「博士」を名乗ることを合法化しようという動きが生じている。

ただし、この改正が達成されたとしても、
日本の大学の博士号を取得したものが、
ドイツで「博士」と名乗れないことには変わりはないが。
なお、コメント欄によると、フランスでも、事情は同様らしい。